ACEproject

ACEproject

MV by OVER NOW

ACEproject

MV by The ONE

ACEproject

MV by OVER NOW

ACEproject

ナビボタンスクロールボックス

スタンプラリーは景品以上に素敵なものがゲットできるの巻

スタンプラリーは景品以上に素敵なものがゲットできるの巻

では、音楽とは全く関係ない??プライベートな日記を書いていこうと思います。
いきなりなんですが、僕は「スターウォーズ」が大好きなんです!!
 
で、今東急線にて「スターウォーズ 最後のジェダイ」の公開記念としてスタンプラリーを開催してていて先日は休みだったので一日かけて遠征してまいりました。
 
スターウォーズ 最後のジェダイ
 
毎年JRで開催されているスタンプラリーよりかは断然数も少なく(6駅)一日でも十分周れる距離でございました!!
ちなみに、JRのスタンプラリーの駅の数は全部で54~56駅でございます!!
 
毎回、スタンプラリーをして思う事は、まずいい運動になる事!!
あと、普段降りる事の無い駅におりて、知らない場所を発見できる所ですね!!
 
日常では、家と都内を行ったり来たりなので、運動する機会があまりないのでスタンプを集めるのは勿論ですが、運動不足解消の方が
目的としては大きいかもしれません。
毎回そうなんですが、極力このイベントはエスカレーターは使わず、階段を使ったり乗り物は電車だけです。
本当は、電車に乗らず徒歩で回れれば、good jobなんですが、全部駅を回れないのであしからず・・・・・
 
そして、普段降りない場所で降りてその駅周辺の町並みを探索することも醍醐味の一つ。
ゆっくり、回ってたら時間がいくらあっても足りないので、駅周辺を探索するぐらいなんですが、昨日はスタンプを押す駅も少なかったという事もあり、各駅ゆっくる観光?しました(笑)
 
日吉駅
 
その中でも、良かったのが日吉駅を降りたらすぐに広がる「イチョウ」の葉に覆われた道でした。
時間的にも、夕方だったので「イチョウ」と夕日のコントラスがマッチしていて何か心なし幸せになりました。
 
日吉駅
 
その後、横浜駅が最終駅だったので、コンプリートした記念としてクリアファイルをゲットし、少し横浜の町並みを楽しみ、そして帰りの電車の中で、今挑戦中の「モンハンダブルクロス」の二つ名モンスターとの激闘を繰り返しながら無事帰還!!
 
スターウォーズ 最後のジェダイ
 
今回のスタンプラリーは12月25日で1stステージが終了し26日から2ndステージが始まるので、「スターウォーズ 最後のジェダイ」の公開まではもう一回スタンプラリーをしに行きたいと思いました!!
場所と駅は同じでも、今回は「ジェダイ」次回は「シス」のスタンプとなっております。
 
皆さんも、スタンプラリーを片手間にお得なOne Dayチケット(一日乗り放題な切符)で見知らぬ街に出かけてみてはいかがでしょうか??
 
ではでは。

ACEprojectとは

MOVIE

ACEprojectとは
ACEprojectとは

Private diary

上野で開催された最終章を迎える恐竜映画の展示会にて...

上野で開催された最終章を迎える恐竜映画の展示会にて、思い出生...

理性を失った謎のウィルスに侵された人間の本性がむき...

理性を失った謎のウィルスに侵された人間の本性がむき出しにされ...

流れゆく時間の中で、あの日聞いた懐かしき音楽の数々...

流れゆく時間の中で、あの日聞いた懐かしき音楽の数々をリアルな...

渋谷のイベント会場で、数十年前に夢中にさせられた ...

渋谷のイベント会場で、数十年前に夢中にさせられた 競合ファイ...

Prodaction diary

Evo:lutionを制作しました...

Evo:lutionを制作しました

1992年に衝撃を受けたあの名曲を僕なりに今まさに...

1992年に衝撃を受けたあの名曲を僕なりに今まさに表現したい...

初めから気付いていたんだ・・・此処にもない、何処に...

初めから気付いていたんだ・・・此処にもない、何処にもない!!

好きなモノを作るという行為は時間というモノを惜しみ...

好きなモノを作るという行為は時間というモノを惜しみなく使う事...