ACEproject

ACEproject

MV by OVER NOW

ACEproject

MV by The ONE

ACEproject

MV by OVER NOW

ACEproject

ナビボタンスクロールボックス

西新宿で海鮮魚介の本気を知らされるの巻

西新宿で海鮮魚介の本気を知らされるの巻

皆様
こんにちは
新年一発目の津々浦々の日記の始まりでございます。
 
さて、本日の内容は先週の金曜日辺りにいつものように生活しておりましたら
「魚が食べたい!!」てか「刺身が食べたい」さらに言うと「魚介食いたい」という症状に陥りました。
 
僕は、一つ決めると、可能な限りベスト?は尽くしていきたい性格なので「東京・魚・刺身」と調べ仕事中にも関わらず急遽グーグル先生と一緒にお調べしました(笑)
 
さすが、先生・・・何でも知ってらっしゃいます!!!
出るわ出るわ、魚のお店が僕のパソコン内で大漁に映し出されていきます!!
 
たくさん、お店は見つかるものの中には、魚と並行して肉などのご飯もあったり色々あったりなど・・・・「魚・刺身」に特化したお店なかなか釣り上げる事ができませんでした。
個人的には、漁師の船にありそうな旗が店に張られてて、生簀の中に魚が所せましと泳ぎ、「肉なんてもってのほか!! うちは魚しかださねぇ」みたいな、やんちゃなお店がよかったのです(笑)
 
 
そして、数時間・・・仕事のフリをしながらネットサーフィンをしていると一件のお店をみつけました!!
写真で見る限り、僕の想像していたお店に近く、しかも魚屋さんが直売なので原価で美味しい刺身が食べれるらしく、何も考えず自分のフィーリングと魚に対する欲求だけを信じて、直ぐに予約いたしました!!
 
 
「さ、店は決まった!!!  次は人間だ!!!!!」
 
 
さて、僕の普段周りでは、魚がめっちゃ好き・・・という人間はいなく、「まぁ、大丈夫だよ」という人がほとんどなのです。
なので、魚が食べたいんだったら一般的なチェーン店の居酒屋でいいんですが、今回の店は結構、個性的な店なので「魚が肉より大好きなのだ!!!!」という方ではないと誘いづらかったです。
 
でも、案外知り合いに何人かいましたので勇気を持って誘ったら快諾してくれ、当日お店へと向かいました。
 
もう、魚料理のメニューと酒のメニューしか目に入りませんでした(笑)
 
生牡蠣
 
そして、友達がいきなりの「生牡蠣」!!!
思い起こせば、小さい頃は牡蠣が全く食べれないってこともなかったけど、噛んだ瞬間磯の香りが広がるのが苦手だったんですが、気が付けば何故か食べれるようになってました・・・・生牡蠣を食したのも人生で今回入れて2回目でございます。
 
思った以上に口の中で磯の香りはしなかったのでビックリ!!!
「これが新鮮か」と勝手に思い込んでいたら、次は貝のお刺身でした。
 
貝
 
このお店は、醤油が3種類くらいあって、3皿にそれぞれ分けて食べ比べいたしました。
濃いものから甘いものまであり、それに加え貝本来の甘さと重なって、新鮮な風味と歯ごたえをご堪能いたしました。
 
この食べている間も、お酒というかビールですが、・・・・このメンバーといると基本ずっとビールばかりなので、気が付けば膨大な量を飲んでいる感じです。
 
しかも、あまり酔わないんです!!  なぜ?かどうかは僕自身わかりません!!!
多分、心の何処かで帰りの電車をきにしているんだろうな・・・と思います。
 
そして、僕が刺身の中でも殿堂入りするくらい好きな魚「寒ブリ」でございます。
見てください、この厚みを!!!
 
寒ブリ
 
もう、酔っているとはいえ興奮して写メとりました。
インスタです。 フェイスブックです。 ツイッターです。
僕のオフィシャルサイトに是非、アップしたかったのです。
 
その時のテンションでは、サイトに乗っけている僕の写真を全部この「寒ブリ」に差し替えてもいい!!!と思えるくらいの衝撃でした。
 
あああ~~~ 一口が大きくて・・・大きくて あああ~~~ 幸せでした!!!
 
他にも、イワシの天ぷらや、あさりの味噌汁、エビの姿焼きなど・・・久々の贅沢をさせて頂きました!!!
 
また、いきたいですねぇ
 
 
※参考までにお店のリンクを張っておきますので気になる方は是非行ってみてくださいまし
 
タカマル鮮魚店 4号店

ACEprojectとは

MOVIE

ACEprojectとは
ACEprojectとは

Private diary

上野で開催された最終章を迎える恐竜映画の展示会にて...

上野で開催された最終章を迎える恐竜映画の展示会にて、思い出生...

理性を失った謎のウィルスに侵された人間の本性がむき...

理性を失った謎のウィルスに侵された人間の本性がむき出しにされ...

流れゆく時間の中で、あの日聞いた懐かしき音楽の数々...

流れゆく時間の中で、あの日聞いた懐かしき音楽の数々をリアルな...

渋谷のイベント会場で、数十年前に夢中にさせられた ...

渋谷のイベント会場で、数十年前に夢中にさせられた 競合ファイ...

Prodaction diary

Evo:lutionを制作しました...

Evo:lutionを制作しました

1992年に衝撃を受けたあの名曲を僕なりに今まさに...

1992年に衝撃を受けたあの名曲を僕なりに今まさに表現したい...

初めから気付いていたんだ・・・此処にもない、何処に...

初めから気付いていたんだ・・・此処にもない、何処にもない!!

好きなモノを作るという行為は時間というモノを惜しみ...

好きなモノを作るという行為は時間というモノを惜しみなく使う事...