ACEproject

ACEproject

MV by OVER NOW

ACEproject

MV by The ONE

ACEproject

MV by OVER NOW

ACEproject

ナビボタンスクロールボックス

本日は最近、己の中から生み出されるモノに対しての想いと進捗と楽しさを伝えていきたいのです。

本日は最近、己の中から生み出されるモノに対しての想いと進捗と楽しさを伝えていきたいのです。

みなさん
こんばんは
 
本日はめっちゃ久々の制作日記でも更新していこうかなと思います。
色々とサボっていた訳ではないんですが、あれやこれやとやっておりましたのでこちらのコンテンツにはなかなか更新できませんでした(笑)
 
そんな事もあってこの制作日記で書ける内容も増えてきたので今日は更新をしていこうかなと思います。
 
音楽制作
 
まずは、作っている曲なんですが、歌ものの曲を制作しており、大分前に更新したんですが、「RE:BORN」という曲を去年制作してその続編でもある「RE:LIFE」という曲を作ってはいたんですが、一旦、去年の年末に90%くらい完成はしていたんですが全体的なメロディーと構成があまり好きになれなくて、また壊して作り直していたのです。
 
そして、今年の2月くらいに全体のメロディーラインがで上がってそれからコードを付けてピアノの伴奏を入れて、ようやくドラムの構成が完成した所です。
 
いや~長かった。
ピアノの伴奏をいれては見たものの、ドラムを実際入れて聞いてみたら多少違和感な部分も感じられたので、気になる部分を再度録り直して全体的にナチュラルな感じにしていこうかなと思ってますね。
 
今週は、この辺りの調整を見直して来週からいよいよギターの録音作業!!
ん~やっといつも弾いている馴染みな楽器の作業なので気持ち的にも楽しみな感じですね。
 
音楽制作
 
そして、それと並行して作業しているのが「OVER NOW」という歌ものの曲を正規でレコーディングしている事です。
今年の1月から「The One」という曲をレコーディングしたので、次は歌ものの曲を細々と録音作業しております。
 
【関連リンク】
「The One」のCD販売開始しました!!
 
上記でご紹介した「RE:LIFE」という曲は、昔から使用している「MTR(マルチトラックレコーディング)」というアナログな機械でアナログな操作をして制作しているんですが、「OVER NOW」に関してはパソコンでの作業(これが一般的www)なのです。
 
個人的には、アナログな操作で録音している方が慣れもあるんですが、好きでMTR中心で作業を行っているんですが、パソコンでないと正規にレコーディング作業が他の方々と共有しながら出来ない部分もあり、今現在2通りのパターンで制作しているのです。
 
まずは、全体的なメロディーラインを入れてその後に、クリーン・歪みギター、ピアノ、ベースなどなど入れて行ければなと思います。
もとのオリジナル楽曲はあるんですが、せっかく初めからレコーディングできるチャンスができたので、オリジナルと違うアレンジも多少加えていければなと思っています。
 
音楽制作
 
その他には、音楽制作とはそこまで関係ないんですがゲームの実況動画なんぞも制作しておりまして、その動画内で使用する曲も制作していたりしています。
 
曲を制作すると言っても、30秒ぐらいの短い曲であったり、一分ぐらいのオープニング曲であったりなど、並行して制作している感じですね。
曲のメロディー自体は、難なくは出来るんですが、この楽曲に合わせてゲームのキャラクターを当て込んでいくといくという作業が大変かな?と思います。
 
正直、初めての挑戦なので・・・・
なので、一分のオープニングの曲がどのようなモノになるのか??未だに予想できませんがやってみようかなと思います。
 
普通に制作するだけでも結構時間が掛かってしまう分、今回はオリジナルの楽曲をいれたり色々な要素を追加していきたいと思っているので
また動画の更新が先伸びしそうな予感満載でございます。
 
とまぁ、大きく3つですね。
最近、制作している主な内容でございました。
 
その他にも、細かな事もあるんですがまぁ・・・まぁ・・・という感じです(笑)
 
そんな訳で本日は最近、制作している主な出来事をご紹介しました。
また、進捗があれば頑張って更新していこうかなと思っているのでその時はお付き合い下さいまし
 
それでは!!!また

ACEprojectとは

MOVIE

ACEprojectとは
ACEprojectとは

Private diary

上野で開催された最終章を迎える恐竜映画の展示会にて...

上野で開催された最終章を迎える恐竜映画の展示会にて、思い出生...

理性を失った謎のウィルスに侵された人間の本性がむき...

理性を失った謎のウィルスに侵された人間の本性がむき出しにされ...

流れゆく時間の中で、あの日聞いた懐かしき音楽の数々...

流れゆく時間の中で、あの日聞いた懐かしき音楽の数々をリアルな...

渋谷のイベント会場で、数十年前に夢中にさせられた ...

渋谷のイベント会場で、数十年前に夢中にさせられた 競合ファイ...

Prodaction diary

Evo:lutionを制作しました...

Evo:lutionを制作しました

1992年に衝撃を受けたあの名曲を僕なりに今まさに...

1992年に衝撃を受けたあの名曲を僕なりに今まさに表現したい...

初めから気付いていたんだ・・・此処にもない、何処に...

初めから気付いていたんだ・・・此処にもない、何処にもない!!

好きなモノを作るという行為は時間というモノを惜しみ...

好きなモノを作るという行為は時間というモノを惜しみなく使う事...