ACEproject

ACEproject

MV by OVER NOW

ACEproject

MV by The ONE

ACEproject

MV by OVER NOW

ACEproject

ナビボタンスクロールボックス

1992年に衝撃を受けたあの名曲を僕なりに今まさに表現したいのです。

制作日記

さて、今回の制作日記は、去年制作?した曲、いやカバー曲(笑)ジュラシックパークのお話しでもしようかなと思います。
 
まぁ、SHOWROOMでもなにか喋る事が無くなれば、とりあえず「映画音楽に憧れて~」とか「サウンドトラックが好きなんで~」みたいな事を喋っている
僕なんですが、やっと大好きな映画「ジュラシックパーク」の曲をACEprojectなりに制作する事ができました。
 
制作自体は数年前くらいからちょこちょこ作ってはいたものの他の曲も兼ね合いもあっていつの間にか忘れ去られてしまっていたのです。
 
記憶によれば7分くらいピアノの伴奏まで録音していたような気が・・・・
 
そんな中、2019年の終わり・・・やっと念願の憧れていた曲、「ジュラシックパーク」の曲を制作することができました。
 

 
個人的にはカバ―曲の面白い所は、自分の好きなオリジナルメロディー踏襲しそれをアレンジできる部分ですね。
 
言い換えれば、映画で流れるメロディーを聞いたときに、「あ~僕やったらここを持ってくるな」ていう想いをカタチにする事ができるのですから・・・それはテンシ

ョン上がります。
 
 
まずは、ベースとなる曲初期のジュラシックパークのサントラから「Welcome to JURASSICPARK」を元にして、それにジュラシックワールドのメインテーマを入れていくという流れにしました。
「あのメロディーも入れたい!!」「このメロディーも入れたい!!」と色々と詰め込んでしまうと時間的にも長くなってしまうので、ここは入れたがり欲求を抑えて4分弱くらいに調整。
 
まぁ、ボツになったメロディーは次回制作する時に取り入れたいと思います。
 
 
で、本題に戻りますと・・・基本、全編オーケストラ仕様なのでバンドサウンドで表現自体が方向性が違うと思うのですが・・・・・
あくまでも、ACEprpojectがカバーしたらこうなりました!!っていう事なので僕的にイメージを崩さず所々のにアクセ・・・・いや僕なりの愛を詰め込みました(笑)
 
最初は、ピアノの旋律から始まりサブの旋律にはオリジナルのメロディーからスタート!!
その後、説明不要のメインテーマは、勢いよくエレキギターでメロディーを演奏しバックは勿論いつものバンドサウンド!!
 
そして、バンドサウンドでメインテーマを終わらせた後、ピアノとストリングスとクリーンギターでジュラシックワールドのメインテーマを挿入。
そのメロディーに伴って個人的なオリジナルメロディーを軽く後付しました。
 
ラストは上記でご紹介した「Welcome to JURASSICPARK」のようなピアノエンディングにしてみました。
 
 
まぁまぁ、初めてにしては上手く?まとまったかなと思ってますし、今回入れられなかったその他のオリジナルメロディーも今後、取り入れて制作していきたいなと思

います。
 
個人的には、このような好きな曲をカバー特に映画音楽は、劇場でオリジナルを聞きながら「僕だったらこのメロディーを持ってくるのにな」とかの想いを思い通りに繋げられる!!っていう部分が難しくもありそれ以上に面白い作業ですね。
 
 
また、好きな映画をカバーしたいものです(笑)
次は「STAR WARS」かな
 
そして、音楽と合わせて制作した動画は去年、個人的に行きたかったUSJの風景とPS4「ジュラシックワールド・エボリューション」のゲーム内風景を
動画で制作してみました。
 
 
そして、下記はメインテーマの部分をミュージックビデオ風に編集した動画になります。

 
 
今回、僕の参考にした曲「Welcome to JURASSICPARK」

 
 
ではでは!!

ACEprojectとは

MOVIE

ACEprojectとは
ACEprojectとは

Private diary

上野で開催された最終章を迎える恐竜映画の展示会にて...

上野で開催された最終章を迎える恐竜映画の展示会にて、思い出生...

理性を失った謎のウィルスに侵された人間の本性がむき...

理性を失った謎のウィルスに侵された人間の本性がむき出しにされ...

流れゆく時間の中で、あの日聞いた懐かしき音楽の数々...

流れゆく時間の中で、あの日聞いた懐かしき音楽の数々をリアルな...

渋谷のイベント会場で、数十年前に夢中にさせられた ...

渋谷のイベント会場で、数十年前に夢中にさせられた 競合ファイ...

Prodaction diary

Evo:lutionを制作しました...

Evo:lutionを制作しました

1992年に衝撃を受けたあの名曲を僕なりに今まさに...

1992年に衝撃を受けたあの名曲を僕なりに今まさに表現したい...

初めから気付いていたんだ・・・此処にもない、何処に...

初めから気付いていたんだ・・・此処にもない、何処にもない!!

好きなモノを作るという行為は時間というモノを惜しみ...

好きなモノを作るという行為は時間というモノを惜しみなく使う事...