ACEproject

ACEproject

MV by OVER NOW

ACEproject

MV by The ONE

ACEproject

MV by OVER NOW

ACEproject

ナビボタンスクロールボックス

見つけよう、終わりのない夢を見ようよ! 信じていた思いはきっと叶うから・・・・夢遊人

夢遊人

皆さん
こんにちは
だいたい週一で更新しているブログ「制作日記」でございます。
 
今日のテーマは「夢遊人」という曲が完成したのでご報告とどんな曲なのか?という内容です。
この曲は、僕自身思い入れがある曲で、「初めてPOP調な曲を作ろう!!」と思って作ったのがこの曲です。
 
今は音源としてアップしているんですが、ここまでに行き着くのに約3回ぐらい作り直しました(笑)
全体的な、メロディーは一緒なんですが、冒頭部分のフレーズであったり、歌詞を付け加えたり、消したりそんなこんなを
作業しているうちに何回も作り直しになったんです。
 
なので、今はライブではあまり歌う事がなかったんですが、久々にこの「夢遊人」をアップしていく作業をする中で、また
ライブでも演奏したいな~というが気持ちが生まれました!!
 
さて、この「夢遊人」という曲なんですが、一体何の事なのか?何がテーマなのか?そこらへんの詳しい内容を軽くでは
ありますがご紹介していきたいと思います。
 
 
夢遊人
■サイト内再生※下記曲名をクリック
夢遊人
 
■YouTube再生※下記曲名をクリック
夢遊人


 
この曲は一言で言うと「夢」というありきたりな事がテーマになっています。
夢をテーマにした歌詞はこの世界に数えきれないほどたくさんあると思うんですが、「夢遊人」というのは、叶えるまでの道のりを描いた内容です。
 
好きな事を仕事にする=「夢」というパッと思いつく理想のモノを手に入れる為には、色々な想いをしないといけないという内容であり、この曲の主人公も、最後まで夢を叶えず、見続けて終わっているという中途半端な設定にしています。
 
そして、夢という糧(想いや気持ち)を心の土台にしてその上で夢を叶える為に仕事をしたり、全く違った事で今を楽しんだりと・・・・夢という大きな舞台・儚く脆い夢物語の中で目標に進んでいるかいないか関係なくリアルな現実を苦しみ、それ以上に楽しみ遊んでいるという内容です。
 


夢遊人
 
失うモノばかりが多すぎて、ただそれを感じていた自分に問いかけてる…
上手くいく事なんて望んでないと分かっていたけど、何も始まらないんだろう?
 
何処に何かがあるかなんて誰も知らない世界だから僕は僕を信じれるけれど
間違った答えにたどり着いても僕だけは、流されない自分でいよう・・・
 
見つけよう、終わりのない夢を見ようよ! 信じていた思いはきっと叶うから
涙はもう見せないで・・・一片の華に賭けてみよう、勇気を出して・・・
 
何が苦しくて踊っているの?
 
慰めているばかりの言葉だけがデタラメに宙に舞う・・・
傷ついた気持ちも今だけは、受け止めよう・・きっと、大丈夫だから。
 
忘れられない想いに変わっていくのかな?
小さな言い訳が優しさに変わっていく
 
思い描いてた場所へ、さぁ、手を伸ばして探しに行こう! 君の未来を・・・
儚く散っていくココロのバランスが取れなくて・・分からなくて・・・・
 
見つけよう、終わりのない夢を見ようよ
信じてた思いはきっと叶うから、涙はもう見せないで・・・
 
一片の華よ、風になれ!
 
忘れられない想いに変わっていくのかな?
小さな言い訳が優しさに変わっていく、巡りめぐる季節に惑わされていても、「ふっ」と気付いた事が一番大切なんだ。
 
あの時、あの場所で僕は何をしているの?
描いてた日々に抱かれてますか?
 
駆け抜けるこの瞬間の中で、一緒に行こう!
終わりのない明日を・・・いつまでも
 
作詞・曲:ACEproject

ACEprojectとは

MOVIE

ACEprojectとは
ACEprojectとは

Private diary

上野で開催された最終章を迎える恐竜映画の展示会にて...

上野で開催された最終章を迎える恐竜映画の展示会にて、思い出生...

理性を失った謎のウィルスに侵された人間の本性がむき...

理性を失った謎のウィルスに侵された人間の本性がむき出しにされ...

流れゆく時間の中で、あの日聞いた懐かしき音楽の数々...

流れゆく時間の中で、あの日聞いた懐かしき音楽の数々をリアルな...

渋谷のイベント会場で、数十年前に夢中にさせられた ...

渋谷のイベント会場で、数十年前に夢中にさせられた 競合ファイ...

Prodaction diary

Evo:lutionを制作しました...

Evo:lutionを制作しました

1992年に衝撃を受けたあの名曲を僕なりに今まさに...

1992年に衝撃を受けたあの名曲を僕なりに今まさに表現したい...

初めから気付いていたんだ・・・此処にもない、何処に...

初めから気付いていたんだ・・・此処にもない、何処にもない!!

好きなモノを作るという行為は時間というモノを惜しみ...

好きなモノを作るという行為は時間というモノを惜しみなく使う事...